おいおい! 受験は大丈夫かい?

~子どもの受験や進学が心配なブログ~

コロナの影響・・・

毎日のテレワークとなって、1年6か月以上が過ぎました。。。
私の職種としては、テレワークでほぼすべて対応できますので、単純に通勤時間が無くなったメリットがもの凄く大きいです😄
でも基本的に日々終わりのない仕事内容なので、「ある程度の通勤時間を掛けて家に帰る」というイベント的な意味合いがあることで、「そろそろ帰らないとね」という毎日の仕事終了契機にもなっていました😅
テレワークになると、「もうそろそろ家に帰らなきゃ」という口実もないので、なんとなく仕事を続けてしまいます。。。
しかもコロナなので、「今日は〇〇に行くので早く仕事あがります!」的なことにもならず・・・
定時きっかりにテレワークを終了しようものなら、「仕事を終えて、即、家に居る」というのがバレバレなので、なんだか後ろめたい気がしてしまします。
こういう思考が良くないのだと分かっているのですが・・・🙅🙅🙅

 

でも、一緒にチームで仕事している若手社員くん(20代後半)は、ちょっと心配な状況になってきました。。。
若手社員くんは独身で一人暮らしです。
元々、会社の人たちと飲みに行ったりとかは好きではないようで、忘年会や納会など会社のイベント的な飲み会には参加しますが、1次会で帰宅しますし、イベント的飲み会以外の「今日、飲みに行く?」的な会には参加しないタイプです。
私も似たようなものなので、それはそれで全然問題ないですし、会社の他の人たちも行きたい人だけで行く感じで、飲まない人にとっても居心地は悪くないと思います。

若手社員くんはそんなタイプなので、いつも家に帰ってゲームしたり映画見たりで一人暮らしを堪能しているようでした。

しかし、コロナが広まり毎日のテレワークが当たり前のようになって、若手社員くんは徐々に様子が変わってきました。
目に見えるように変わって来た訳ではなく、今になって思い返すと・・・ という感じです

通院でお休みしたり、早退したり、朝の始業が遅れたり・・・と。
社内での人間関係に問題は無さそうですし、会話をすればいつも通り問題なくコミュニケーションできています。
仕事の会話は勿論できていますし、前日のテレビ番組やスポーツの結果、世の中の流行の話などの世間話は楽しくできています。
でも、テレワークの中、そういったリモートでの会議や雑談を終了して、一人自室で仕事に取り組むと集中力が欠けてきて、自身が貢献できていないのではと不安になるのだそうです。
そして、夜も眠りにつくことが難しくなり、十分な睡眠を取れないまま仕事に入り、また集中力を維持できなくなる・・・

若手社員くんは産業医に相談した結果、当面休職して実家に戻って回復を図ることになりました。
診断結果では、やはりコロナ禍によるテレワークで閉ざされた環境が影響しているとのことだそうです。

若手社員くんは、もともと話好きという感じではありませんでしたし、コロナ以前に会社に出社していても自ら積極的に会話を仕掛けるタイプでもなく、いつも黙々と仕事していました。
と言っても、コミュニケーションが嫌いとかでは無く、話し掛けるといつも会話は盛り上がるし、色々なネタを共有してくれる、いたって普通の好青年です!

そんなタイプなので、テレワークでも何ら問題ないのかなと思っていました。
というか、本人も会社で周りに気を遣うよりもテレワークの方が良いと自分で思っていたみたいですが、この1年半のあいだ知らず知らずのうちに、、、自分でもまさか自室に籠ってこうなるようなタイプでは無いと思いつつ・・・

だそうです (>_<)

このタイミングで実家に戻ってゆっくりし、ご家族と過ごすことで徐々にでも回復できたら良いなと思います。

 

私もこの若手社員くんと近いタイプかと思っており、独身一人暮らし時代を懐かしく思いつつ、そして羨ましく思っていましたが、、、
やっぱり家族って大事なんだなぁ と改めて思いましたー

ウチには奥さんが居て、兄くん&妹ちゃんが常に居てくれる!
家族に感謝し、支え合わないといけないなー😂