おいおい! 受験は大丈夫かい?

~子どもの受験や進学が心配なブログ~

今回の兄くんの冬期講習は

兄くんの通う塾の冬期講習の締切が近づいてきました。
冬期講習、どうしようかな?と考えておりました。。。

prac.hatenablog.com

兄くん自身がどう考えているのか、、、軽く探ってみました。

締切が近づいているからか、ある拍子にに兄くんから聞いてきました。
兄くん:「そういえば、そろそろ冬期講習の申込用紙を出さなきゃ」
       締切過ぎて受講できなかったらマズイと思ったのかな?🤔
       だとすると、嬉しいなぁ😃
       いや、まさかそんな筈は・・・🙄
       きっと、塾から急かされているのだろう・・・😓
私:  「そうだね。で、どうしたいんだっけ?」
兄くん:「うーん・・・・・・・・・・・・」
       やっぱり特に何も考えていなさそうだな😞
       親に言われた通りをしょうがなく受講するのかな・・・
ノープラン且つ、どうすべきかをまだ分かっていないようなので、開催科目の予定表から一緒に確認しながら決めることにしました。

兄くんは私立理系を目指すので、教科としては英数理の3教科です。
高2の講座を見ると各教科で複数の講座が用意されています。

そして兄くんが受講できる講座のレベルに絞ると、自ずと限られてきます。
その中で高2の新しい講座科目として数Ⅲがあるのですが、現時点での兄くんの希望する学部学科系統では数Ⅲは必ずしも必須ではありません。
受検科目に数Ⅲが入っている大学もあるのですが、入っていない大学の方が多そうです。
この辺は最近調べたところなので、また別途書こうと思います。
更にその数Ⅲは兄くんが受講すべき最もベーシックな英語の講座と被っています。。。

という事で、兄くんと検討して今回は英語の方を受講することにしました。
兄くんは英語が大の苦手で、逆に数学が好きです。なので、兄くんは嫌な英語を避けて得意な数学を受講したいようでした。しかし、その素振りをみせながらも兄くん自身が苦手な英語をやらないといけないという意思を見せてくれました!!😲👏

そして、通常の塾では受講していない物理を受けてみることにしました。

教科ごとに複数講座を受講するようパンフレットにも記載されており、そうなると受講科目が多くなってしまいます。。。😖

英数理×2講座or3講座!!

「それはありえない!」と、そこは親子で意見が一致しました😅

となると、、、
パンフレットに記載された複数講座受講の掟を敢えて破るしかありません😓
理由は違えど、同じく受講数を減らしたい兄くんも頼もしく、、、

兄くん:「おれが塾で聞いてみるよ!」「よし、塾側と交渉だ!」😤
私:  「お、おぅ。。。」「そうか、じゃぁ、よろしく!」

 

後日、兄くんに確認すると、
私:  「冬期講習、どうなった?」
兄くん:「あー、全然OKだったよ」
私:  「ああ、そう。よかったね。」
    「でも、何か言ってた?」
兄くん:「いや

    「『親が3講座分しか受けさせない』って言ってるって言ったら全然大丈夫だった」
私:  「😲」
      ※なるほど。。。そう言うことか。ずる賢く交渉してやがる・・・

 

結局、兄くんの冬期講習は英数理の3教科を1講座ずつで確定です!
今回は詰め込む必要はないと考えていたし、高2の年末年始はのんびり過ごしてもらいたいと思っていたので良かったと思います!😀

f:id:PRAC:20211015231140p:plain