おいおい! 受験は大丈夫かい?

~子どもの受験や進学が心配なブログ~

塾選び(個別指導塾)回想編

大学受験を目標とした集団塾を決めようと思ったのだが、その前に兄くん中学時代の塾選びを(個別指導塾)を思い出してみた。

 

中1で成績が苦しくなってきた兄くんに対して、地元にある幾つかの塾を探してみました。
情報源はサイトで検索すると幾らでも出てきますね。
もちろん塾自体が公開している公式サイト。
あとはまとめサイト的なもの。。。
こちらはどのサイトを見ても同じ事ばかり書かれています。よく分からないが、投稿された同じ記事を複数のサイトが掲載しているのですねー

とりあえず気になる塾を自分なりに以下の観点でピックアップ。

教育方針や熱意、実績、何かしらピンとくるところ
ある程度有名であること
書いてあることが信用できること
懐にやさしいこと

こんな感じですかね。

面倒ごとや難しいことが苦手(嫌い)な奥さんにも検討に参加してもらいたいので、まずは情報をプリントアウト。(URLを伝えただけだと絶対に見ないので)

そして自分なりに思う各塾のポイントに赤線を引き、、、、
奥さんにも分かり易いように軽くコメント記入!

 

渡してみたが、数日経っても読んだ形跡もなく棚の上に放置されている模様 (-_-;)

仕方がないので、紙を見せながら説明を試みるも、やはり乗ってこない。何だか、難しいこと言うな!って顔している・・・

しょうがないので、更に良さげと思う塾に絞り込み、費用比較ができる表を作成!
→ やっと見てくれた。

奥さん:「高いねー、同じようなもんだから、安いところがいいんじゃない」
奥さん:「あとは兄くん本人が良いと思わないとダメじゃないー」

まあね。。その通り。。。

 

ということで、3つに絞って資料請求すると、さすがですね。
数日ですぐに揃いましたー

1.大手有名塾でCMもやってるところ。高いけど良いイメージ。
2.大手まで行かなそうだけど全国にあるっぽい。比較的コストは良い方でイメージも良い。
3.中堅塾で関東近郊に多く存在。コストはまあまあだけど、イメージはそれほどでもない。(悪評も聞くけど、実績もある)

これは私目線での気になる順位付けです。これ以外は色々な理由で却下しましたので、一応ベスト3です!(分かる人は分るよね。どこのことを言っているか)

さっそく兄くんに届いた資料を見てもらい後日印象を聞いてみると、、
兄くん:「よく分かんない。どれでもいいんじゃね?」

やっぱり、こっちも興味無しかぁ。。。
めげずに「分かんないなら、3つとも体験に行こうか!」と言うと、露骨に嫌な顔しやがる・・・

渋るので、2つに絞って体験に連れて行くことにしました。どれでも良いというので私目線の上位2つを選んで。

 

まず、「1.」の塾。
さすが大手CMあり。印象はすごく良い。教室長さんも若そうだけどしっかりしてて落ち着いている。体験授業を受けた兄くんも珍しく目をキラキラして「分かり易かった」なんて言っている。
もうここで決まり!と心の中で思っていたものの、、、「2.」の塾の体験も申し込んでいるので、また別の日に「2.」の塾を訪問。

 

「2.」の塾。
教室全体の広さは「1.」よりも良い。
教室長の人も若くはなく色々熱心に説明してくれる。こっちもなかなか良いな!
兄くんが体験授業を受けている間も、ずーと説明してくれる教室長さん。
すごく説明してくれるけど、ひとつひとつの話が長いな。。。
聞きたいこと色々あるんだけど、1ネタですごい喋りやがる・・・
でも、熱心だし、丁寧に説明されるし悪くはない。好感良し。
そうこうしている間に体験を終えた兄くんが戻ってきたので早速感想を聞くと、「うん。良かった。分かり易かったよ」と。
でも私的には先日のあの目のキラキラ感は無いように見えた。
体験も2回目だから慣れもあるよね。きっと。

 

数日間、親子で相談した結果、兄くんの希望で「2.」の塾に決めました。
私は「1.」推しでしたが、やはり本人の希望を最優先にしないとね。
通うのは兄くんだからね。

「2.」を選んだ理由は明確ではありません。体験を受けた本人の感覚でしかありません。あと、大きいのは「2.」の塾はプラス料金でマンツーマン指導が可能です。
残念ながら「1.」の塾はマンツーマンに対応していませんでした。マンツーマンは系列の別塾となるようです。それは近所にありません。。。

個別といっても基本マンツーマンではありません。同じ時間枠で2,3人の生徒に対して1人の先生が個別に教えてまわるのです。教えて問題やらせている間に次の子に教えて・・・の繰り返し。
塾を調べて初めて知りました。このシステム。
私が子供の頃は、塾といえば集団しかなかったです。個別となると家庭教師でしたね。多分。。。

決定に関して親としては、
・本人が選んだということ
・マンツーマンにしてもなんとか支払えるレベルであること
です。
「1.」推しではあったけど、「2.」がダメな訳では全くなく、数ある調べた塾の中ではNo.2ですので!
そう、ベスト3であれば私としてはどれに決めても(決められても)OKという気持ちでしたので。

 

かくして、兄くんの個別指導塾が決定したのでした。
皆さんはどのように塾選びしてるんでしょうか??

次は、大学受験を視野に入れた集団塾選びについて書きます―